ツアーブログ
お問い合わせ

西表島を冒険しよう!

海中道路

海中道路

海の上を渡ることのできる道路

1976年に開通した「西表島北岸道路」。
ここは別名「船浦海中道路」とも呼ばれ、西表島の中でもっとも長い直線道路とも言われています。

景色を遮るものがない道路なので、遠くには沖縄県最大の滝「ピナイサーラの滝」を見ることも可能です。国の天然記念物に指定されている、ニッパヤシの群生も見ることができます。

この船浦海中道路はゆっくり景色を眺めながら走行したい道路。海の上をドライブしている気持ちになれるスポットです。もちろん車だけではなく、歩行者も通行OKなので歩いてでも渡ることができます。旅の思い出のひとつとして通ってみてください。

西表島にはレンタカーも充実しているので観光にも便利。
ツアーや施設利用の際、お得に利用できるプランなどさまざまな特典がついています。西表島の最南端「南風見田の浜」など、車でしかいけないスポットもあるので、ぜひ利用してみてくださいね。

移動時間(車) 遊べるレジャー 施設情報
上原港から約6分
大原港から約40分
なし

ツアー選びお困りではないですか?

相談員 高橋
ツアー相談員 高橋

西表島でどんな体験ができるのか、具体的に何がしたいのか決まってないけどツアー予約はしておきたい 小さい子どもがいるんだけどカヌーとかトレッキングって参加できるの? そんな方は、ぜひ"ツアー相談員高橋"にご相談ください。

  • ツアー案内中は電話に出ることができない場合がございます。
  • ご相談フォーム内の「電話相談希望」にチェックを入れて頂ければこちらからお電話かけます。
  • もし電話応答できなかった場合でも、必ず折り返しのお電話をさせていただきます

外せない人気スポット

カヌーツアー
ギャラリー
おすすめスポット
ブログ