ツアーブログ
お問い合わせ

西表島を冒険しよう!

マリユドゥの滝

マリユドゥの滝

日本の滝100選に選ばれた「マリユドゥの滝」

沖縄県で最長の川である「浦内川」の上流にある「マリユドゥの滝」。
マングローブ林を抜けたその先にある滝なので、森林浴や生物観察をじっくりしたいという方にもオススメのスポットです。滝の落差は約20メートル。2段になっているので水流はやや落ち着いていますが、水量が多く壮観です。

滝壺は直径約130メートルと巨大で、その自然美から日本の滝100選にも選ばれています。
マリユドゥの名前の由来は、マリは廻ること。ユドゥは丸い淀みを指していることから、マリユドゥのそのままの姿を表しているのだと考えられています。

また、マリユドゥの滝の先にも「カンビレーの滝」という滝があり、トレッキングコースとしても人気があります。船乗り場からマリユドゥの滝までは歩いて約30分。そこからカンビレーの滝に進むと約15分かかります。

比較的、道も整備されているので安心して歩くことが可能です。渓流植物も豊富に生息しているのであっという間に目的地についてしまいますよ。

移動時間(車)移動時間(徒歩)遊べるレジャー施設情報
上原港から約10分
大原港から約55分
遊覧船(※)、船着き場から
徒歩30分
トレッキングなし

遊覧船の料金

大人子供
1,800円900円

ツアー選びお困りではないですか?

相談員 高橋
ツアー相談員 高橋

西表島でどんな体験ができるのか、具体的に何がしたいのか決まってないけどツアー予約はしておきたい 小さい子どもがいるんだけどカヌーとかトレッキングって参加できるの? そんな方は、ぜひ"ツアー相談員高橋"にご相談ください。

  • ツアー案内中は電話に出ることができない場合がございます。
  • ご相談フォーム内の「電話相談希望」にチェックを入れて頂ければこちらからお電話かけます。
  • もし電話応答できなかった場合でも、必ず折り返しのお電話をさせていただきます
カヌーツアー
ギャラリー
おすすめスポット
ブログ