夜空に浮かぶレーザー光線・子午線モニュメント
子午線モニュメントは西表島の観光スポットの一つです。
西表島の東経東経123度45分6.789秒の子午線が通っている事が判明したことで、1997年に記念としてモニュメントが作られました。祖納にある西表小・中学校近くにあり、傍には資料館
上原港から車で15分ほど、他には祖納バス停から降りて5分ほどで行けますので、比較的訪れやすい観光スポットになっています。
『道路に車を走らせていると突然ぽつん、とオブジェが建っているのが見えてくる』という認識になりがちですが、こちらの
一時期台風の影響で休止していたようですが、今では光線の出力を以前よりUPして再開しています。夜空に光の線がスッと浮かび上がる様子は、白浜側からも日時計の上を通っているのがよく見えるそうです。
■資料館情報
【営業時間】9:00~17:00
【入場料金】無料
移動時間(車・バス) | 移動時間(徒歩) | 遊べるレジャー | 施設情報 |
---|---|---|---|
上原港から約15分 大原港から約60分 |
祖納バス停より徒歩5分 | - | なし |