トレッキングツアーに参加するならぜひ訪れたい!サンガラの滝
マングローブの森をカヌーで約一時間ほど進み、手付かずのジャングルを抜けるとサンガラの滝にたどり着きます。
西表島には他にも滝はいくつか存在していますが、
また、サンガラの滝は横幅がおよそ30mにも及び、
小さいお子さんでも参加できるやさしい登山工程なのでツアーなどは家族で参加する方が多いですよ。
移動時間(車) | 遊べるレジャー | 施設情報 |
---|---|---|
上原港から約10分 大原港から約40分 | カヌー・トレッキング | なし |
石垣島からでも参加しやすい半日・日帰りツアーで人気のサンガラの滝
西表島は、山地がほとんどで平地が少ない土地ですが、雨がたくさん降る気候のため、豊かな水源に恵まれ、島のあちこちに滝があります。サンガラの滝は、落差が4mとなり、他の滝に比べて低い滝ですが、幅が20m以上もなる圧倒的な存在感がある壮大な滝です。カヌーとトレッキングで滝をめぐるツアーの中でも、サンガラの滝は、誰でも気軽にチャレンジできるツアーとして人気があります。
海抜0mだから川の流れがほとんどない!初心者に優しいカヌー体験
サンガラの滝へは、ピナイ川の支流となる西田川の上流へゆっくりカヌーを漕ぎ、ジャングルの中をトレッキングする探検コースです。西田川は高低差が少ないため、川の流れがとても緩やかですから、体力に自信が無い方でも大丈夫ですよ。西田川沿いに生い茂る、不思議な形をしたヤエヤマヒルギのマングローブを眺め、カヌーの漕ぐ音が反響する静かな空間をゆっくり通り抜けます。干潟では、シオマネキやミナミトビハゼが生息しています。岸辺に近づくと会えるかも。
自然を肌で感じるトレッキング!珍しい生き物を探そう
カヌーを降りたら、次はサンガラの滝まで山道をトレッキングです。西表島は長年、人の手が入らなかったため、ヒカゲヘゴやヤスデなどがジャングルのように生い茂り、西表島特有の生き物があちこちに見ることができます。トレッキングは、山道を歩くため、キノボリトカゲやイシガキトカゲ、リクガメなどの動物やブーゲンビリアなどの熱帯の植物や島特有のヤエヤマカンアオイなどを身近に見ることができます。
初体験できる!滝つぼダイブや滝の裏側へいけるサンガラの滝
サンガラの滝の一番の魅力は、滝を実感して楽しめることです。カヌーとトレッキングで汗をかいた後の水遊びは、もう最高ですよ。滝つぼダイブや滝つぼで泳ぐなど、初めての体験ができるサンガラの滝、ぜひ滝の裏側も探検してみてください。滝の上部は、岩盤でできているため、上部に上ることができり、滝の源泉に触れることができます。滝から立ち上るマイナスイオンをたっぷり浴びて、リフレッシュできること間違いなし。
プロが教えるワンポイントアドバイス!楽しく安全にツアー参加するための耳より情報
サンガラの滝ツアーは、カヌーやトレッキングの距離が他の滝より短いため、比較的難易度が低いツアーとなっています。ツアーは、約4時間となり、小さなお子様も参加が可能です。滝つぼで思う存分遊ぶために、水着の着用はお忘れなく。西表島は、一年中、雨が降りやすく、曇りや雨の時は、岩肌が滑りやすくなります。転んでもケガをしないよう、水着の上に長袖長ズボンを着用しツアーに参加しましょう。

サンガラの滝のおすすめツアー
カヌー
サンガラの滝ツアー&由布島観光
催行期間 11月~3月 ※諸事情により現在は催行しておりません。アクティビティメニュー マングローブカヌー・ジャングルトレッキング・滝遊び・水牛車・植物園散策 ツアーのポイント ツアーの...
