浦内川で西表の大自然を堪能、大人気のジャングルクルーズ
西表島の中央を流れる浦内川は桑木山付近を源流に島の北西部で東シナ海に注ぎます。
延長は18.8キロ、沖縄県内では最長の河川です。河口から約8キロの軍艦岩まで満潮のときに海水がさかのぼり、両岸にマングローブ林が広がっています。その様子はまるで南米かアフリカのジャングルのようでワクワクします!とても日本とは思えない風景です。
島が「東洋のガラパゴス」といわれるだけあって、
上流部にはマリユドゥの滝、カンピレーの滝といった亜熱帯植物に囲まれた神秘的な滝があります。この大自然を堪能できるのが、ジャングルクルーズです。
上原港の近くに船着き場があり、約1時間の水上散歩が楽しめます。
移動時間(車) | 移動時間(徒歩) | 遊べるレジャー | 施設情報 |
---|---|---|---|
上原港から約15分 大原港から約65分 |
路線バス「浦内川」下車後 徒歩約3分 |
遊覧船 |
トイレ/船着き場に有 食事・売店/なし |
遊覧船の料金
大人 | 子供 |
---|---|
1,800円 | 900円 |