西表野生生物保護センターで西表島の自然と生き物の博士になろう!
亜熱帯の自然林に覆われている西表島は、本州では見ることができない神秘的な景観が豊富。国指定天然記念物のイリオモテヤマネコやカンムリワシなど、ここにしか生息していない野生動物もいます。
その自然やイリオモテヤマネコをはじめとした、
西表島を訪れる方に島特有の自然や野生生物についての理解や関心を深めていただけるように、館内には西表島の自然を解説するパネルや野生動物の剥製が多数展示されています。
イリオモテヤマネコについて興味が湧いた方はヤマネコ検定もあります。どなたでも検定に挑戦できますので、ぜひチャレンジしてみてください。また、不定期にイリオモテヤマネコや野生生物を調査する体験会も実施しています。
入場料も無料となっており、詳しく自然環境保全について学ぶことができます。
西表島野生生物保護センター
【定休日】月曜日(月曜日が祝日の場合は翌火曜日も休館)
祝日(5/5、11/3を除く)、6/23日(慰霊の日)、年末年始(12/29~1/3)
【営業時間】10:00~16:00
【入場料金】無料
移動時間(車) | 遊べるレジャー | 施設情報 |
---|---|---|
上原港から約40分 大原港から約15分 | - | なし |